洋菓子と和菓子の違いってナニ? - 日本菓子専門学校

BLOG

洋菓子と和菓子の違いってナニ?

洋菓子と和菓子の違いってナニ?

洋菓子と和菓子。文字を見れば、洋菓子は外国のもの、和菓子は日本独自のものとイメージがつくでしょう。

しかし、実際には洋菓子と和菓子にはどのような違いがあるのでしょうか?  この記事では、洋菓子と和菓子それぞれの違いについてご紹介します。 

洋菓子の特徴 

洋菓子は、 卵・砂糖・小麦粉・牛乳・バター・チーズなどを主な原料とします。 洋菓子の原料は、動物性の材料が多く使用されていて、高い脂質が特徴のお菓子です。 

また、洋菓子は水の代わりに生クリームやバター、牛乳などを使用します。  そのため、和菓子よりも独特な甘さを持っています。 洋菓子は、西洋から伝来したお菓子です。 

日本に伝わったのは、1543年室町時代のこと。 種子島にポルトガルの船が漂着したことがきっかけで、さまざまな西洋の文化が伝わりました。  鉄砲やキリスト教などが伝わったと同時に、「カステラ」「ビスケット」なども伝わったのです。これが日本での洋菓子のはじまりでした。 

和菓子の特徴

和菓子は、 穀類・豆類・砂糖・デンプン・水などを主な原料とし、洋菓子とは大きく異なります。 植物性の原料が多く使用され、比較的低カロリーなお菓子です。 

しかし、和菓子には多くの砂糖やデンプンが入っているため、糖質が高いことが特徴です。 和菓子は、日本の伝統的な食べ物のひとつ。 

和菓子が誕生した当時は砂糖がなく、米のデンプンを砂糖の代用として使われていたようです。 奈良時代に中国から砂糖が持ち込まれ、日本でも砂糖が普及されました。 

その後、砂糖を使った和菓子が多く発展し、現在のような和菓子が誕生したのです。 

洋菓子と和菓子が融合したスイーツ 

近年では、洋菓子と和菓子が融合したスイーツが発展しています。 たとえば、あんことチョコレートを組み合わせたエクレアや、チーズが入った大福などが挙げられます。  その中でも、抹茶を使用した洋菓子は多くの人気を集め、今では王道のスイーツとして親しまれています。 

現代で注目を浴びるスイーツを作るためには、洋菓子・和菓子のどちらの技術も必要といえるでしょう。 

日本菓子専門学校の製菓技術学科では、1学年目で「和菓子・洋菓子・製パン」、3つの基礎知識を身につけることができます。 パティシエ、和菓子職人、ブーランジェを目指す方は、ぜひ一度当校のオープンキャンパスへお越しください。 

/https://nihon-kashi.code-web.net/taiken

RECOMMEND

ソニック・シーズニングとは?味覚と聴覚の関係

ソニック・シーズニングとは?味覚と聴覚の関係

READ MORE
日本の四季と和菓子の関係性

日本の四季と和菓子の関係性

READ MORE
【国家・民間】お菓子資格の種類や特徴は?取得するメリットもご紹介!

【国家・民間】お菓子資格の種類や特徴は?取得するメリットもご紹介!

READ MORE
製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法

製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法

READ MORE
和菓子職人に資格は必要?おすすめの国家資格・民間資格もご紹介!

和菓子職人に資格は必要?おすすめの国家資格・民間資格もご紹介!

READ MORE
製菓専門学校で取得できる国家資格とは?どんな資格?役に立つ?

製菓専門学校で取得できる国家資格とは?どんな資格?役に立つ?

READ MORE
日本最大級の洋菓子コンテスト! ジャパンケーキショーとは?

日本最大級の洋菓子コンテスト! ジャパンケーキショーとは?

READ MORE
【パンの世界大会】卒業生2名が日本代表に選ばれました!【iba cup 2021】

【パンの世界大会】卒業生2名が日本代表に選ばれました!【iba cup 2021...

READ MORE
スイーツ、お菓子作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?

スイーツ、お菓子作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?

READ MORE
製菓専門学校の卒業後に取得できる「職業訓練指導員(パン・菓子科)」とは?

製菓専門学校の卒業後に取得できる「職業訓練指導員(パン・菓子科)」とは?

READ MORE